netkeiba

無料ID登録が必要です

無料ID(netkeibaID)を登録すると「いいね!」機能をご利用いただけます。

詳しくはこちら 無料ID登録済みの方 >

【疲労感】疲れが吹き飛ぶ!? 驚きの呼吸法!

  • 10
  • 後で見る
    あとで見たい場合は
    こちらをタップ
    (マイリストに入ります)
  • 保存する
  • 共有

スーパープレミアムコースで

すべての番組が

見放題&マイリスト機能も充実!

今なら14日間無料でお試し

登録する

登録済みの方はこちらから

「保存する」はnetkeibaアプリでご利用いただけます。

共有
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • コピー

スーパープレミアムコースなら

騎手の出演番組や、予想に役立つ動画
中央・地方競馬の全レース映像が見放題

14日間無料で今すぐお試し!

  • 概要
  • バックナンバー
  • コメント

配信日: 2020年10月5日(月)

動画詳細

成長してだんだんと色々な事が分かり始めている我が家の子供達。

最近は、私が馬に乗る仕事をしているのを理解しているらしく、レースリプレイを見ていると「おとうちゃんはどれ?」なんて探してくれます。

自分の父親が仕事をしている姿をこんな風に見れるのは、すごく嬉しいことだろうな〜なんてしみじみ思ってしまいました。

だけど、仕事=全て競馬と思っている節があるらしく。

おばあちゃんもお仕事だよと伝えると「おばばはどれ?」なんて、一生懸命レース映像の中を探していました……。

そこにいたら凄いわ(笑)。

そんな息子達の成長は、私の一番の楽しみでもあります。

だけど、私自身は息子達に騎手の道を選んで欲しくないと思っています。

もちろん華やかな世界だし、お金には比較的恵まれている業界ですが、避けられないケガや命のリスクが桁違いに高いのも事実です。

10年以上騎手を続けてきて思うのは、自分がどんなに気を付けていても避けられない落馬があるということ。

私は、そのリスクを受け入れつつ仕事をしていますが、子供達がケガをするのは耐えられない気がします。

というわけで騎手にはさせません(笑)。

その代わり、私が学んできた知識でスポーツの才能を開花させてあげることは出来るような気がするので、何か違う道を極めて欲しいですね!

さて、今回も皆さんに日常で役立つカラダの知識をお伝えしたいと思います。

大人になると、なんだか分からないけど疲れやすいと感じている人は多いみたいですが、そんな疲れを吹き飛ばして動けるようにしてくれる栄養ドリンク的なエクササイズを紹介します。

もちろん、本当に疲れている時は休む事が大切ですが、この方法を使うと簡単に自分のスイッチを入れる事が出来ます。

そしてもう一つ皆さんに伝えたい事があります。

疲れというものは、体が出しているサイン。

しかし、そのサインと実際にどれだけ体が疲れているかというのは、実は違うという事です。

だから慢性的に疲れている人っていうのは、必ずしも、ただ休めば良いわけではありません。

そうではなく、自律神経の調整能力を改善していくことが必要なのです。

一般的に、そういったトレーニングは全く広まっていませんが、多くの人に必要な事と私は考えます。

さぁ、今週も競馬頑張ります!
無料ID登録が必要です

無料ID(netkeibaID)を登録すると「お気に入り」機能をご利用いただけます。

詳しくはこちら 無料ID登録済みの方 >
無料ID登録が必要です

無料ID(netkeibaID)を登録すると「お気に入り」機能をご利用いただけます。

詳しくはこちら 無料ID登録済みの方 >

関連動画

    非表示の使い方について

    をタップすることで指定したユーザーの投稿を常に表示しないようにすることができます(ミュート機能)

    ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。