netkeiba

無料ID登録が必要です

無料ID(netkeibaID)を登録すると「いいね!」機能をご利用いただけます。

詳しくはこちら 無料ID登録済みの方 >

【朝日杯FS】ポイントは「外回りで長く脚を使えるか?」馬体で選ぶベスト5/北枕鳩三郎

  • 79
  • 後で見る
    あとで見たい場合は
    こちらをタップ
    (マイリストに入ります)
  • 保存する
  • 共有

スーパープレミアムコースで

すべての番組が

見放題&マイリスト機能も充実!

今なら14日間無料でお試し

登録する

登録済みの方はこちらから

「保存する」はnetkeibaアプリでご利用いただけます。

共有
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • コピー

スーパープレミアムコースなら

騎手の出演番組や、予想に役立つ動画
中央・地方競馬の全レース映像が見放題

14日間無料で今すぐお試し!

  • 概要
  • バックナンバー
  • コメント

配信日: 2021年12月17日(金)

動画詳細

馬体と歩様を見れば適性はわかる


今年の阪神開催は例年以上にスタミナを必要する馬場です。先週行なわれた阪神JFでは、達人が「適性はマイル以上だが、今の阪神ならマイルが合う」を評したサークルオブライフが優勝。今週のレースでも馬体的に中距離に適性があるかどうかがカギとなります。

●馬体でカギとなるのは「適度な曲飛」
●アグネスタキオンを連想させる破壊力の持ち主とは?
●そして今の阪神で本領発揮の第1位の馬とは?


など、出走各馬の馬体を診断、ランキングを発表します!

■北枕鳩三郎(きたまくら はとさぶろう)
30年近くパドックを最前列で見続け、セレクトセールや一口クラブの募集見学ツアーにも通い続ける馬体の達人。POG誌や競馬雑誌に寄稿するコラムが人気を博している。
無料ID登録が必要です

無料ID(netkeibaID)を登録すると「お気に入り」機能をご利用いただけます。

詳しくはこちら 無料ID登録済みの方 >
無料ID登録が必要です

無料ID(netkeibaID)を登録すると「お気に入り」機能をご利用いただけます。

詳しくはこちら 無料ID登録済みの方 >

関連動画

    この動画にはコメントできません

    ※内容が明らかになることを防止するためとなります。
    ご了承くださいませ